ブルードラゴン

カクテルの情報
| ベース酒 | ブルーキュラソー |
| カクテルタイプ | ロングカクテル |
| TPO | オールデイカクテル |
| 作成技法 | ビルド |
| アルコール度数 | 4.5 |
| テイスト | 甘口 |
作り方
- グラスに氷を入れる
- グラスにブルーキュラソーを30ml注ぐ
- グラスにジンジャーエールを90ml注ぐ
- グラスにライムジュースを15ml注ぐ
- 軽くかき混ぜる
感想
ブルーキュラソーのバックスタイルのアレンジとして作成したカクテルで、アレンジ箇所は、レモンジュースではなく、ライムジュースに変更したことであり大したことではないです。
青には、レモンジュースの黄色よりも、ライムジュースの緑を加えたいと考えていました。
名前は、ゲームの「ブルードラゴン」から取っています。
バックが後ろを意味するとして、「ブルードラゴン」では主人公たちに影として力を貸す設定だったため、そこをかけています。
味は見た目や名前からは想像できないですが、圧倒的な清涼感と爽やかさが駆け抜けるカクテルに仕上がっています。
色は、薄く緑色を感じる青色で、非常に綺麗な見た目です。
