Gamer's Cocktail Club

カクテルレシピ情報・ゲーム感想・ゲームサウンドトラック紹介などを発信します。

カクテルレシピ検索アプリ 「Plus x Cocktail」の紹介!

Android自作アプリを作成しました。

その名は、タイトルにも書いてありますが、「Plus x Cocktail Free」と書いて「プラス エックス カクテル フリー」と読みます。

さて、このアプリですがどういったアプリかと言いますとカクテルのレシピを検索できるアプリです。ただ、それだけです。

 

ちょっと待ってください。

それだけなんですが、もう少し話を聞いて下さい。

 

私は、カクテルを自作で作るのが趣味で、そこそこの数を作ってきました。

その際、カクテルのレシピブックやインターネットで検索しながら、カクテルを作ってきました。

 

当然アプリもあるだろうと思っていたのですが、意外なことに、有用なカクテルレシピ検索アプリが無いのですよ。

既存のアプリは大きく以下の2パターン

  • 日本語だがレシピが少ないアプリ
  • レシピは豊富だが英語のアプリ

 

そこで、日本語でレシピが豊富なカクテル検索アプリが無いなら作ろうと思い至って作りました。

頑張って独学で何とかAndroidアプリのリリースまでしました。

 

 

し・か・し!!!

しかしですよ、全くDLされません。

リリースしたのに、「カクテルレシピの検索アプリなんていらない!」という世間の声が聞こえてくるようです。

いや、そんなはずはない!

きっと私以外にも日本語でレシピが豊富な、カクテル検索アプリを必要としている人がいるはずです。

という訳で以下から「Plus x cocktail Free」の紹介をします。

 

概要

カクテルレシピ検索アプリ

500種類のカクテルのレシピを掲載しています。

一口に「検索」といっても、単に名前で検索するものではありません。

7つの方法でカクテルを検索できます。

 

皆さんは、カクテルの名前だけで、それがどういうカクテルなのか分かりますか?

分かる方は少ないと思っています。

 

なので、カクテルを調べたいときは以下のような状況が想定されます。

  • 名前は知っているけど、どういったカクテルか分からない。
  • ジンが好きなので、ジンを使ったカクテルを調べたい。
  • 強いお酒が飲みたいので、アルコール度数の高いカクテルを調べたい。
  • 自宅でカクテルを作りたいので、簡単な作成技法で作れるカクテルを調べたい。
  • 甘いお酒が飲みたいので、テイストの甘いカクテルを調べたい。
  • お酒ではなく、使っている材料からカクテルを調べたい。

上記のような様々な状況で、カクテルの検索が行えるアプリになっています。

機能

機能は以下の7つです。

  1. カクテルの名称で検索
  2. カクテルのベース酒で検索
  3. カクテルのアルコール度数から検索
  4. カクテルの作成技法から検索
  5. カクテルのTPOから検索
  6. カクテルのテイストから検索
  7. カクテルに使う副材料から検索

f:id:hito-game-cocktail:20190305211708p:plain

上画面は、アプリのトップ画面です。

中央にあるボタンに赤い番号が記されています。

それが、先程記した7つの機能へ画面を進めるボタンになります。

 

機能1のカクテルの名称から検索では、以下のようにカクテル名称を入力する画面が表示されます。

f:id:hito-game-cocktail:20190306142853p:plain

カクテル名の一部でも構いませんので、こちらに入力して検索ボタンを押せば検索結果が表示されます。

f:id:hito-game-cocktail:20190306143009p:plain

説明のためにここでは、「ニック」と入力してみます。

すると、以下のように検索結果が表示されます。

f:id:hito-game-cocktail:20190306143235p:plain

検索結果の一覧の中から、目当てのカクテルをタップすると以下のようなレシピ画面が表示されます。

f:id:hito-game-cocktail:20190306143409p:plain

 

機能2~機能7の検索は、それぞれの選択肢がリストとして表示されます。

f:id:hito-game-cocktail:20190306145150p:plain

その中から検索したい条件を選択します。

あとは機能1と同じように、条件に合うカクテルがリストで表示されます。

目当てのカクテルをタップしてレシピを見ることができます。

プライバシーポリシー

1.利用情報の収集について

紹介しているアプリ(「Plus x Cocktail」)では、広告を表示しているため、広告配信事業者様が、ご利用の情報を自動的に取得する場合がございます。

この情報によって、個人が特定されることはありません。

取得する情報、利用目的、第三者提供などの詳細に関しましては、以下のURLより広告配信業者様の「個人情報の扱い」をご確認ください。

個人情報の扱い

2.広告の配信ついて

紹介しているアプリ(「Plus x Cocktail」)では、広告配信サービス「AdMob」を利用しております。

バナー広告とインタースティシャル広告が表示されます。

3.免責について

紹介しているアプリ(「Plus x Cocktail」)で掲載されている写真や画像、webフォントなど、全てのコンテンツの著作権は各権利者に帰属します。

紹介しているアプリ(「Plus x Cocktail」)内の広告バナーや各種リンクから外部のサイトに移動し、そこで提供される情報、サービス等については、一切の責任を負いません。

紹介しているアプリ(「Plus x Cocktail」)の使用によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

まとめ

使い方を、まとめると以下の3ステップになります。

  1. 検索したい方法(機能1~7)を選ぶ
  2. 検索条件を選ぶ(機能1の場合のみ入力する)
  3. 検索条件で絞り込まれた目当てのカクテルを選ぶ

これだけです。

たったの3操作でカクテルレシピが調べられます。

 

因みに、アプリの画面左上に常に表示されている家のマークのボタンを押すと、アプリのトップ画面に戻れます。

 

興味のある方は、ぜひDLして使ってみて下さい。

Google Play で手に入れよう