【KH3 ReMind】のトロフィー取得率を100%にしたため、レビューします。
この作品は、2020年1月23日に【PS4】で、2020年2月25日に【Xbox One】でDLCとして配信されました。
過去シリーズで言う【FINAL MIX】版に相当するもので、強敵の追加や、語られなかった謎の掘り下げなどが行われています。
さて、それでは早速レビューしていきましょう。
概要
タイトル:KINGDOM HEARTS 3 ReMind
ジャンル:アクションRPG
発売日:【PS4】2020年1月23日【Xbox One】2020年2月25日
コンセプト:「心の再生・繋がり」
良かったポイント
1.強敵とのバトル
今回のDLCの目玉とも言える「リミットカットボス」(13人)と「シークレットボス」(1人)で、前作の「リミットカット13機関」と「留まりし思念」を彷彿とさせるどころか、大幅にパワーアップしてプレイヤーを苦しめてきます。
個人的に前作よりも圧倒的に難易度が上がっていると感じました。
理由として、【KH】シリーズではガードが非常に優秀で、それをしておけば安定という基本戦術をいとも容易くぶっ壊してきます。
今回は、敵の多くがガード不可能の技を使用してくるので、見極めて回避行動もしていかないと勝てないようになっています。
しかし、敵の行動パターンを完璧に見切れば、なんと完封(ノーダメージ撃破)もできる絶妙なバトルバランスになっています。
正直、今回のDLCはこの14人のボスと戦うためにあると言っていいのでこれに興味がある方は絶対に購入してプレイすることをオススメします。
2.追加ストーリー
追加ストーリーの展開は、【KH3】のクライマックスを追体験するような設定で進みます。
そのため、既存のイベントシーンと新規のイベントシーンが混ざって展開されるので人によっては、一度観て覚えているシーンは邪魔だと感じるかもしれませんが、幾つか新たに判明したことや、後半に行くにつれて盛り上がってくる展開はとても面白く、満足のいくものに仕上がっています。
【KH3】ではクライマックス部分がかなり駆け足で展開され不評だったので、今回の追加ストーリーによって汚名は返上できたと思います。
最初からここまで【KH3】時点で収録しておいてほしかったというのが本音ではありますが、まぁ良しとしましょう。
悪かったポイント
1.追加キャラクターの操作タイミングが少ない
今回、【ソラ】以外に【リク】【アクア】【ロクサス】【カイリ】をプレイアブルキャラクターとして操作できますが、タイミングが1度しかないので、正直取ってつけただけのものになっています。
しかも、【KH3】をやり込んでいればいるほど、【ソラ】との性能差が顕著になるので、少しストレスも感じます。
アビリティは仕方ないとしても、レベルやパラメータに関しては【ソラ】の数値を引き継いでほしかったです。
個人的には、リミットカットボス攻略時に3体倒すごとに、誰か一人の戦闘データを追加できるという設定で、【リク】【アクア】【ロクサス】【カイリ】でもリミットカットボスと戦えるようなサプライズが欲しかったです。
2.シークレットムービーが無い
あれは、一応シークレットムービーなのだろうか?と思うものがあるにはあります。
しかし、正直3~5分くらいの超大作映画を彷彿とさせるようなシークレットムービーがあると勝手に期待していたので、それがなかったのは非常に残念でした。
全然完結する気配のないシリーズなので、リリース間隔を短くしてほしいです。
次回作を思わせる描写もありましたから、本当に早くリリースしてほしいです。
総評
9点(10点満点)
【KH3】の8点に1点を加点してゲーム全体として9点とします。
特に記載していませんが、キャラクターを好きに配置して写真を撮る「フォトモード」や「スライドショー」、【ソラ】を強化する「ファストパス」、逆に【ソラ】を弱体化させる「ブラックコード」などの追加要素もあり、DLCとして価格は少し高いですが、十分に楽しめます。
感想
トロフィー取得率を100%にするまでプレイした上で感じたのは、とにかくバトルに特化したDLCだったと感じました。
まさか、【KH2FM】の裏ボスを超える存在が、こんなに多く収録されるとは思っていませんでした。
どのボスとのバトルも手に汗握る非常にハイレベルなもので十分に満足しています。
何度も負けて、それでも諦めずに挑んで、ボスを倒した時の嬉しさはひと押しです。
強敵とのバトルを求めている人は是非プレイしてほしい作品です。
ただ、【KH】シリーズファンでも、強敵とのバトルを求めていない人がいるのも事実で、そういった人には魅力が伝わりづらいDLCと言えるかもしれません。
今回、高難易度のバトルをクリアしないとイベントシーンが再生されない仕様です。
※ゲームを最初からプレイして「ファストパス」をONで進めると、シークレットボスさえも、全ての敵を1撃で倒せるので、取り敢えず全てのイベントシーンを観ることはできます。
とはいえ、このご時世ですから、動画投稿サイトに山程アップされているのでそちらで観る方が大部分でしょうけど。