今回紹介するゲームサウンドトラックは、【コード・エイジ コマンダーズ ~継ぐ者 継がれる者~】です。
【コード・エイジ コマンダーズ ~継ぐ者 継がれる者~】とは、同一の世界観を共有したメディアミックス作品群の1つで、コンシューマゲーム機で発売されたアクションRPGです。
概要
作曲者:谷岡久美、山中康央 (敬称略)
曲数:80曲
ディスク枚数:2枚
私の大好きな作曲家の谷岡久美さんが担当していて、心が震えました。
非常にアップテンポで、高音を主体とした音楽が多く収録されています。
サウンドトラックには未収録ですが、ゲームイメージソングとして柴咲コウさんの「memory pocket -メモポケ-」も非常に良い曲です。
収録楽曲リスト
ゲームサントラはCDDBが全く役に立たないので、ファイル名に困っている方のコピーを兼ねていますのでお気軽にお使いください。
Disk1
01. 球内世界
02. プロローグ
03. ヒストリー
04. コードエクステンション
05. ナイトメア
06. ケイドクレーター☆
07. ケイドクレーター★
08. スタジアム跡☆
09. スタジアム跡★
10. コル・ヒドラエ遺跡☆
11. コル・ヒドラエ遺跡★
12. ミンタカ渓谷☆
13. ミンタカ渓谷★
14. レグルス市街☆
15. レグルス市街★
16. ムフリッド宮殿☆
17. ムフリッド宮殿★
18. エルナトパワープラント☆
19. エルナトパワープラント★
20. ゴメイザ湿原☆
21. ゴメイザ湿原★
22. アルへナ砂漠☆
23. アルへナ砂漠★
24. シリウス火山☆
25. シリウス火山★
26. ザウラク・ターミナル☆
27. ザウラク・ターミナル★
28. ミルザム島☆
29. ミルザム島★
30. アルフェッカ島 崩壊
31. アルフェッカ島 大戦
32. ヘイズ脳内世界
33. エンド
34. ステージクリア
35. メインテーマ
Disk2
01. デモンストレーション
02. イントロダクション
03. ジーン
04. ジェラルド
05. フィオナ
06. ヘイズ
07. アリーズ
08. アルヴィン
09. ギネヴィア
10. サリヴァン
11. アッシュ
12. 記憶
13. 思い
14. 回想
15. 再会
16. コーデット
17. シリアス
18. 君臨
19. コミカル
20. 恐怖
21. 宿命
22. 臨戦
23. 戦闘態勢
24. ジーン 決意
25. エアウィング
26. ハヴェル
27. ヴィエント
28. アリーズデュオカリオン
29. アッシュヘテロカリオン
30. 決戦 ジェラルド
31. 決戦 フィオナ
32. 決戦 ヘイズ
33. 決戦 ジーン
34. エピローグ ジーン
35. エピローグ ジェラルド
36. エピローグ フィオナ
37. 軌跡
38. エンディング
39. オテロ図鑑
40. オテロオン
41. オテロオン バトル
42. メインテーマ -PubMix-
43. ゴメイザ湿原 -RecodeEdition-
44. ケイドクレーター☆ -EffectMix-
45. テーマ アッシュ-OteroMix-
入手方法の一例
物理メディア
Amazonを始め、様々な場所で入手できます。
新品は定価価格をほぼ維持しています。中古では価格も低くなっております。
音源データ
取扱なし
サブスクリプション
取扱なし
お気に入り楽曲
1. 「メインテーマ」
【コード・エイジ】の音楽といえばこれです。最高にカッコイイです。
2. 「デモンストレーション」
ゲームのループでもで流れていた楽曲です。
カッコイイのでお気に入りの一曲です。
3. 「アリーズデュオカリオン」
ゲーム中では主人公の一人【ジーン】の姉【アリーズ】が強敵【デュオカリオン】に寄生されて戦うシーンで流れる楽曲です。
不気味な感じと強敵であることを思わせる音楽が癖になっていてお気に入りです。
4. 「決戦 ジェラルド」
ゲーム中では主人公の一人【ジェラルド】辺のラストバトルで流れる楽曲です。
高音をベースとしていて、テンポの早い曲でめちゃくちゃカッコイイです。
5. 「メインテーマ -PubMix-」
またまた メインテーマですが、こちらはアレンジバージョンです。
初めて聴いた時は、鳥肌が立ちました。
他にも素晴らしい曲ばかりなので、興味のある方は是非とも聴いていただきたいです。