今回紹介するゲームサウンドトラックは、【コード・エイジ コマンダーズ ~継ぐ者 継がれる者~】です。
【コード・エイジ コマンダーズ ~継ぐ者 継がれる者~】とは、同一の世界観を共有したメディアミックス作品群の1つで、コンシューマゲーム機で発売されたアクションRPGです。
概要
作曲者:谷岡久美、山中康央 (敬称略)
曲数:80曲
私の大好きな作曲家の谷岡久美さんが担当していて、心が震えました。
非常にアップテンポで、高音を主体とした音楽が多く収録されています。
サウンドトラックには未収録ですが、ゲームイメージソングとして柴咲コウさんの「memory pocket -メモポケ-」も非常に良い曲です。
曲調別楽曲の一例
※曲調に関しては個人的な感覚によるものなので参考程度にお願いします。
・明るい曲調の楽曲
「オテロオン」
・激しい曲調の楽曲
「ケイドクレーター☆」
・暗い曲調の楽曲
「宿命」
・不気味な曲調の楽曲
「コードエクステンション」
・綺麗な曲調の楽曲
「ジーン」
・幻想的な曲調の楽曲
「思い」
・優しい曲調の楽曲
「アリーズ」
・切ない曲調の楽曲
「ジェラルド」
・カッコイイ曲調の楽曲
「スタジアム跡★」
・壮大な曲調の楽曲
「エンディング」
お気に入り楽曲
1. 「メインテーマ」
【コード・エイジ】の音楽といえばこれです。最高にカッコイイです。
2. 「デモンストレーション」
ゲームのループでもで流れていた楽曲です。
カッコイイのでお気に入りの一曲です。
3. 「アリーズデュオカリオン」
ゲーム中では主人公の一人【ジーン】の姉【アリーズ】が強敵【デュオカリオン】に寄生されて戦うシーンで流れる楽曲です。
不気味な感じと強敵であることを思わせる音楽が癖になっていてお気に入りです。
4. 「決戦 ジェラルド」
ゲーム中では主人公の一人【ジェラルド】辺のラストバトルで流れる楽曲です。
高音をベースとしていて、テンポの早い曲でめちゃくちゃカッコイイです。
5. 「メインテーマ -PubMix-」
またまた メインテーマですが、こちらはアレンジバージョンです。
初めて聴いた時は、鳥肌が立ちました。
他にも素晴らしい曲ばかりなので、興味のある方は是非とも聴いていただきたいです。