はじめに
私は男です。男の子を一人授かりました。
実際に育児を現在進行系で経験しています。
そのことを、男としての目線で、男の人に向けて育児に関して情報発信をしたいと考えてこのブログを書いています。
女からみたら、「何言ってんの?」ってこともあるでしょうが、あくまで男として情報を発信します。
ちなみに妻と二人三脚で育児をしています。仕事も家事も当たり前ですがやってます。
1ヶ月検診について
基本的に出産をした病院で、子どもと母親が検診を受けます。
私は送迎をしましたが、母子ともに健康かという感じの検診を受けるようです。
子どもは体重が増えているか、横断がなくなっているかなどを確認され
母親は産後に体調が回復しているかを診察・問診されるようです。
気をつけるべきは持ち物くらいでしょう。
あと、送迎してくれる人がいない場合はタクシーを使うのが良いでしょう。
バスなどの公共交通機関では人が多いので母子ともに感染症などが心配です。
まとめ
・1ヶ月検診は母子ともに健康状態を確認するので必ず受けること
・母子手帳、保険証などの持ち物をしっかり確認すること
・送迎してもらえない場合はタクシーを利用すること
※あくまで私の場合ですので、情報の一つとして参考にしてみてください。